手相の本を見て、自分や他の人の手相を判断しようと思った時
なんか、よくわからない・・・
と、投げ出してしまいそうになるのは
本に同じ手相がのってない
と、感じることが多々あるからではないかと思います。
例えば、運命線
本ですと
こんな感じで中指に向かう線が描かれていると思います。
しかし、こんなにキレイにあらわれてる方は、結構少ないのです。
こんな感じの手相が結構あります。
なかなかハードルの高い運命線です。
このような手相は、本ではほぼ描かれてないかと思います。
どうやって判断していくかと言いますと
線がどこに行こうとしてるのかイメージするのです
運命線は、中指の下の土星丘という場所を目指します。
先の手相のように、手の中ほどで線が途切れている場合、頭の中で、その線が伸びたならば、どこに行くだろうとイメージするのです。
そして、土星丘まで届いてないけど、向かう先が中指なので、これらの線は運命線だなと判断します。
次に、どこから昇ってるかで、運気や仕事運の状況を読み取っていくのです。
ちなみに、お写真の運命線は、月丘から登っているので、人気運のある方、また、第二火星丘や生命線からも昇っているので、忍耐力があり努力家の方だなということがわかります。
線がアッチコッチに伸びて、混乱しそうになっても、運命線は中指、太陽線は薬指、財運線は子指というように基本を押さえて手を見ていけば、混乱せず判断していけると思いますよ。
わたしたちの才能や運気、変化の時を教えてくれる手相を読み取って、チャンスを掴んでいきましょう!
コメント