節分は運気の変わり目。風水を調整

◆ 運活からだ風水

今日は節分、明日は立春ですね。

運気の変わり目となる日。

ある意味、大晦日と元旦のようなもの。

また節分は、1月17日から始まってた、人や自然のエネルギーが弱まり、邪気が入ってきやすい土用の最終日。

土用の間に溜まってしまった、邪気を浄化し、新しい年を迎える準備をする日であります。

 

1年の計は元旦にあり!

新しい運気の始まりである、立春からの気の流れをつかむためにも、節分の本日、邪気払いいたしましょう。

 

節分の邪気払い

 

1)掃除

年末と同じように、お家のお掃除をしましょう。

邪気は、汚い、臭いものが大好きで集まってきます。

いらないもの、使わないものも陰の氣を放ちますので、あったら捨てましょうね。

 

2)よい香りを焚く

掃除の所でも書きましたが、邪気は臭い所が大好きです。

アロマやお香など、良い香りを焚くと良いですよ。

セージでの浄化も良いですね。

 

3)お風呂

邪気払い効果のある、自然塩を入れた、湯船にゆっくりつかりましょう。

頭の上にお塩をのせて、マッサージするのもおすすめです。

 

4)豆まき

最近は、恵方巻が有名ですが、魔を滅するという【まめ=魔滅】で、邪気を追い払う豆まきも、ぜひ、行っていただきたいです。

 

そして、私は、それプラス、お家の風水調整を行っております。

特に、明日から南西方位の五黄と、西の三殺。

これは、昨年、かなり身をもって体験した、凶作用の強いエネルギーなので、今年は対策を取っています。

 

もし、この方位で、道路工事などしている場合は、要注意です。

動土=土を動かす行為、道路工事や増改築、造園、ガーデニング、土地や池の造成などは禁忌なのです。

私は、昨年、バッチリ影響を受けました。

これまで、五黄や三殺の悪影響をあまり感じてこなかったので、油断しておりました。

 

道路工事なんて、自分ではどうにもならない事ではありますが、対抗策はとれます。

五黄の方位には南部鉄など、金属でできた風鈴やウィンドチャイムなどを吊るしましょう。

 

三殺には、三つのお皿にお塩を盛って置くといいですよ。

新月と満月の時に、新しいものに取り換えましょう。

 

新しい1年の始まり、準備万端整えて、良いスタートをきりましょう!

 

コメント