多くの方に愛され、惜しまれつつも、昨日、引退を発表なさった稀勢の里さん。
どのような星の配置を持ちなのだろうと、気になりまして拝見しました。
この方、神の手(指)ヨッドをお持ちなんですね。
構成惑星は
火星と木星の組み合わせは、スポーツマンとして、とても恵まれた資質を示します。
火星は肉体的エネルギー、運動能力、筋肉、行動力などを表し
木星は拡大や幸運、成功などを示します。
その二つの組み合わせは、勝負の世界でチャンスを掴む、行動力と瞬発力、勇気と幸運をもたらします。
金星は趣味や美意識などの星。
スポーツや勝負事を好む配置となります。
また、自分の美意識を表現しようとする配置です。
相撲に対する美意識を、とことん追求しようとなさってたのではないでしょうか!?
ヨッドなので、自分の現状に満足することなく努力を重ねていく性格となるでしょう。
周囲の人が「スゴイね~」って褒めても「イエイエ、まだまだです」と、謙遜でなく本心で言う方となります。
以前、ヨッドのことを何度か書きましたが、神の指が指し示す世界を目指すので、満足という感覚が起きづらいのです。
子供の時書いたものが出ていましたが
天才は生まれつきです。
もうなれません。
努力です。
努力で天才に勝ちます。
これを、読んだ時、ヨッドだな~と感じました。
それプラス、水星と土星がトリンなのも、この文章を書かせたのではないかな~
一度始めたことは途中で放り出さない忍耐力と集中力。
壁にぶち当たってもへこたれず、実績と努力を積み重ねて評価を得られる星の組み合わせです。
そして、現実に使える才能を表すハーモニクス8が、これまた印象的なんですよ。
そうそう見れない配置です(*^^*)
幸運の大三角形、グランドトリンのオンパレード!
それを担っている、火星と冥王星のトリンは、火星の活力、エネルギーに圧倒的なパワーをもたらします。
延々と鍛錬できるエネルギー量の持ち主を示します。
このような配置を持ってる方が、体を動かせないケガをするということは、精神的にもとても辛い日々だったと思います。
使いきれないエネルギーは、自分に向かってきますから・・・
水星と冥王星のコンジャクションは、潜在能力を引き出してくれる配置です。
また、良き師やコーチに巡り合える運命の持ち主です。
相撲に限らず、スポーツにはケガがつきものですが、ほんと、残念です。
もっともっと、この能力、エネルギーを使って頂きたかった。
その姿を拝見したかった。
しかし、この引退の時期は、次への飛躍のためには、そう悪い時ではありません。
そのことについては、また、書きたいと思います。
コメント