5月5日、14:42に石川に珠洲市で震度6強と強い地震がありましたね。
ここは、母の出身地なので気になりまして、この時のホロスコープを出してみました。
地震の時のホロスコープ
石川県能登地方の地震

満月や新月の前後は地震が起きやすいと言われていますが、満月の前日でしたね。
また、地震に影響があると言われる天王星
が太陽
とコンジャクションです。
ハーフサム(ミッドポイント)で、月
/天王星
のポイントは突発軸といわれ、突然にトラブルが起きる場所です。
そこに、太陽
があります。
太陽=月/天王星
また、大きな地震には、天王星
と海王星
が絡むと言われています。
天王星と海王星のハーフサムは死別軸と言われていて、突発的な悲しみからくる精神的な混乱を示すポイントです。
そこにエネルギーや事故を示唆する火星が来ています。
火星=天王星/海王星
これと似た配置が、阪神淡路大震災の時に起きています。
阪神淡路大震災

1995年1月17日5:46。震源地は淡路島北部(北緯34度36分 東経135度03分)
この日も満月で、天王星
、海王星
が太陽
にコンジャクション。
- 太陽
=月
/天王星 
- 太陽
=天王星
/海王星 
- 月
=天王星
/海王星 
東日本大震災

2011年3月11日14:46。震源地は宮城県牡鹿半島の東南東沖(北緯38度06.2分、東経142度51.6分)
満月の3日前です。
天王星
が太陽
にコンジャクション。
- 火星
=天王星
/海王星 
天王星と海王星はミュータブルレセプションでサインチェンジを起こす直前で凶威が増しています。
このように、ザックリとではありますが、似たような指標があれば

事前に地震が予測できるか!?
これは、かなりハードルが高いかな・・・
地震時のホロスコープは、イベント図なので事前に予測するのは難しい。
地震の予測に使われるのは、一般的に春分図や新月や満月時のホロスコープで予測します。
しかし、気になってるのが、東日本大震災を予知したと話題になってた方の次の予知、2025年の7月というのがあります。
この辺りを今度チェックしてみようかと思います。
範囲がかなり絞りこむことが出来るので。
しかし、その予知が起きないことを望んでいるのですが~

神様、お願いします



コメント