結婚運が不安定な星の配置

◆ 占星術

友達にシングルマザーの子がおります。

私もシングルマザー。

同じシングルマザー同士、何か星の配置に共通するものがあるのかと気になりまして、彼女のホロスコープを見てみました。

 

 

彼女の生まれた時間が分からないので、牡羊座 を1ハウスに置いてみています。

彼女と私の共通項はコレかなとおもったのが、水瓶座   と天王星 が効いてる所。

 

彼女の恋愛の傾向を示す金星 は水瓶座 で、水瓶座 の主星である天王星 と90度。

恋愛だけで終わるならいいのですが、天王星  や水瓶座 は長い人生を共に歩むという安定感を必要とする関係において、悪さをすることが多い惑星です。

水瓶座 の金星 は、個性的な人に目が引き寄せられます。

「いい人」は、ただの「いい人」どまり。

独自の感性を持ってる人や、個性的で変わった人に興味を持つ傾向があります。

他の人と違うというのがマズイ訳ではないのですが、個性的とは聞こえがいいが、極端な人にぶち当たると、社会不適合者に引き寄せられるかもしれないのです。

その個性的な人が、本当に才能があり、社会の流れに乗った人ならいいのです。

それは、当たり!

ですが、本当にただの変人だった場合、家庭を維持するのは大変になります。

 

先にも書きましたように、結婚は一見退屈に見えても、一日一日、安定した日々が続くのが長続きの秘訣かと・・・

破綻した私としては思う訳です・・・

 

彼女とは、シングルマザーになった後に知り合ってますので、どんなパートナー、どんないきさつでわかれたのかは知りません。

もし、彼女がとても穏やかで「いい人」と結婚してた場合、そこにも落とし穴はあります。

水瓶座の金星と天王星が90度の場合、潜在意識の衝動で、穏やかなパートナーシップを続けられなくなることがあります。

変化変容を求める天王星は、安定と束縛を嫌うからです。

なので、天王星が絡む場合、離婚運が格段に高くなるんですよね・・・

 

彼女には、この関係が無理な理由がチャンとあるのです。

しかし、この星の影響が怖いところは、そんなダメ出しするような相手を無意識に引き寄せてしまうところ・・・

 

私も天王星と水瓶座がバッチリ効いてます。

ASCが水瓶座で、その主星の天王星が、結婚を示す7ハウスで金星と0°

 

では、そんな星の配置をもってる場合、幸せな結婚生活が難しいのか、別れは避けられないのかというと

そうでもないんですよ~

どこかに逃げ道はあるものです!

 

天王星は束縛やマンネリを嫌い、自由を求める星。

結婚生活にそのような流れを作ればいいのです。

相手が仕事の都合で転勤してるとか、お互い違う家に住み週末だけ一緒に過ごすなんて環境を整えた場合、上手くいきやすいのです。

世間が考える、家族とは!

という常識を取っ払った方が上手くいきます。

天王星は常識が嫌いなので。

 

水瓶座や天王星が、恋愛や結婚に絡んでる方、世間が常識と思うことと違う道を歩んでみてはいかがでしょうか!?

あなたらしい、パートナーシップを紡げるかもしれませんよ。

 

コメント