結婚運が不安定な星の配置という記事を前回書きましたが。

結婚運が不安定な星の配置
友達にシングルマザーの子がおります。私もシングルマザー。同じシングルマザー同士、何か星の配置に共通するものがあるのかと気になりまして、彼
その彼女の手相で結婚線は、どのような感じなのか気になりまして、見せてもらったのですが・・・
やっぱりでした(^^;)


下向きの結婚線は、結婚に対する意識がネガティブです。
このような手相が結婚する前からあると、そのネガティブな結婚への意識を確実なものとするかのように、自分とは上手くいかないだろう相手を引き寄せます。

ほら、やっぱり結婚って大変なんだよ!
という、無意識下の思考を実現させるかのように、動いてしまいがちなんです。
もう一方の結婚線はどうだろうかと見てみましたら


二又の結婚線。
別居または離婚を示す手相。
夫婦間の不満や不信感が増していき、離婚に発展しやすい相なのです。
でも、この手相の持ち主は、一人でもたくましく生きていけるタイプ。
だから、下手に自分をごまかして、相手に依存することなく生きようとするから、別れる確率が高くなるのでしょう。
左右の手、どちらもが離婚を暗示しているなら、ほぼ確実に結婚運は波乱の運気をまとってますね(^^;)
次回は、彼女の他の手相もチェックしたいと思います。



コメント