昔、働いてた会社に泥棒が入り、
従業員全員、指紋を取られたことがあります。
刑事ドラマを見ていると、
犯罪歴などを調べる時、
指紋のデータと照らし合わせる
場面がありますが
あれを見るたび、
私も何かあったら照合されるのかな~
しかし、犯罪歴じゃないよね!?
それとも、一緒くたに保存されてるのか?
と、色々思いを巡らせる指紋。
その指紋には、
大きく分けて渦巻き紋と、
流れ紋の2種類があるのですが
その紋の配置で、
性格や開運時期などがわかります。
警察に保存されてるかもしれない、
私の指紋の配列は、
親指だけ渦巻きで、
他の全てが流れ紋です。
人が私に感じる印象は、
怖そう・・・だとか、
頑固そう・・・というもの。
ですが、この指紋の配列の人は、
内面は穏やかで平和主義者なのです。
自分で言うのも何なんですが(^_^;)
多少、偏屈な所もありますが、
基本的には温和です。
自由が大切で、
他者に支配されたり、
他者を支配することを嫌います。
これは、西洋占星術でも、
紫微斗数でも出て来る事ですが
指紋でも出るんですね~
浪費癖があり、
お金は溜まらない・・・
しかし、典型的な大器晩成型で
中年から徐々に開運し、
50歳代になると開花し安定する!
と、あるのですが・・・
お金が溜まらないのは確かに!
しかし、最後の50歳代の、
安定はいつ頃、
発動するのでしょう!???
まだまだ、変動の渦に
のみ込まれてる今日この頃。
早く、開花と安定を味わいたい!
コメント