前回のブログで書いた
その最後の部分に書きました
我が子が持ってきた手相の写真が
下記の手相です
この子の手相もまた中々個性的
こういう特徴のある手相を観ると
楽しくなっちゃいますね(*^_^*)
とてもしっかり刻まれた知能線(赤)
二股に分かれ一つは真っ直ぐ伸び
もう一つは下へと向かってます
下部に向かう線はクリエイティブな
才能を示します
真っ直ぐ伸びる知能線は
実務的発想の出来る人
それにプラスして芸術的素質を示し
それがお金を生み出す太陽線(青)もあり
このような手相の持ち主は
芸術的な才能を
趣味の世界だけに収めるのではなく
芸術的感性をお金に変えられる人です
この子、クリエイティブな事を
仕事にしたらいいよ!
と、我が子に言ったら
うん、今そんな仕事してる
とのこと
やっぱりしてるんだ~
ふんふん、と納得
そして、もう一つ特徴的だったのが
感情線の先の三又に
生命線の少し下から出発する知能線に
手の端まで届くような長い知能線
決断は遅そうだな~(^_^;)
長い知能線は熟考型だし
生命線の下からでる知能線は
自己の思いより他者を優先しがちで
感情線の三又は周囲の気に敏感
周りが嫌な雰囲気になる位なら
自分の感情を飲み込んで
波風立てず丸く収める方法を考える
のようなことをダラダラと言ってたら
確かに・・・
よく、周りの女子にも
悩みすぎなんだよ
周り気にしすぎ!
って、言われてる
らしい(^_^;)
ほんと、手相って
その人なんだな~
と、改めて思う今日この頃
コメント