以前、「画家の手相」でご紹介した
芸術的才能を示す
立派な太陽線の持ち主の手!
で、気になる手の紋が、もう一つ!
第二仏眼紋です。
第二仏眼紋についてはコチラに
この手相をお持ちの画家の方が
以前、個展を開かれた時
いただいたポスターに
描かれていた子供の絵、
おかっぱ頭の女の子で
着物を着ていた絵。
なんか、見たことあるな~
と、思いまして
この絵のモデルは、いらっしゃるんですか?
と、お聞きしましたら
ううん。
実物の子というのではなく
家にいる「座敷童子」をモデルにしてるのよ~
との、返答!?
マジですか!!?
以前、ブログで
書いたことがあるのですが
私、以前、似た子を見ているのです。
と、言いますか、
家に来たことがあるのです。
お休みの日の、
午後2時~3時頃。
家にいた時
ドアがドンドン叩かれたのです。
宅急便かな~
って、思ってたら
ドアがバ~~~ンと開いたのです。
えっ!?
鍵かけてたと思うんだが・・・
開いたドアの向こうで、
空気が渦を巻いてまして
その中から、ひょっこりと
女の子が覗いたのです。
おかっぱ頭で、
膝下の着物を着て
下駄を履き。
その下駄のまま
家に入ってきまして・・・
おいおい、土足かよ~
と、思ったのですが・・・。
いや!問題はそこでなく!!
問題はその、おかっぱの子です(^_^;)
近所の子か!?
イヤイヤ、違うよね~
なんだか、これはヤバいかも!?
と、思ってたら
私の周りをグルグル回り始め。
回りながら、
時折、私の顔を覗き込むのです。
遊んで欲しいんだな
と、感じたのですが
無理!ムリムリ!!!
だって、怖いもの~
と、感じた子と似てたというか
そっくりだったのです。
しかし、さすが第二仏眼紋を
お持ちだけあって
絵に描けるのですね~
流石です!
コメント