結婚線の上に縦線が
現れることがあります。
これは子供とのご縁をみる
子供線の一種です。
この線は、他の線より
細く短いので
見つけづらいのですが
乱れなくスッと真っ直ぐ
伸びているのが吉線
子供縁があるとみます。
子供線が
クネクネしてたり
キレギレだと
子供縁が薄いと同時に
生殖器系の乱れを示します。
・月経不順
・月経の量が多い
・月経痛が重い
などの症状が
現れることがありますので
お子様を産む
産まないにかかわらず
生殖器系のケアは
なさった方がいいですよ。
生殖器系の働きを
コントロールしている神経は
骨盤周りから出ています。
骨盤の歪みがあったら矯正し
腰の筋肉を緩め
神経の圧迫をとりましょう。
骨盤の整え方
【おしり歩き】
①
床に足を伸ばして座ります。
足先を90度に立てます。
②
右の骨盤をグッと前に
出すようにして前に進みます。
③
次に左の骨盤を
同じように前に出します。
④
10歩進んで
10歩バックします。
これを3セット行います。
骨盤を整え
子供線を吉相にしましょうね。
コメント