顎の関節がカクカク言うんです

◆ お客様の声

胃腸が弱ると

筋肉が緩み

お顔がたるみ

ほうれい線も酷くなる

 

なので、高級なクリームで、肌の衰えをカバーしようとする前に、まず、胃腸のメンテナンスが大切。

それに、胃腸の調子が悪いと、美だけでなく身体の不調も引き起こします。

 

昨日、ほうれい線が気になると、お越しいただいた方もその一人。

 

お客様
お客様

施術前のカウンセリングで、2・3週間前から、あごの関節がカクカク言うんです。

お客様
お客様

ここ最近は、痛みまで出てきました。

 

とのこと

それで、色々お聞きしていると、1ヶ月程前、仕事が忙しくて、食べる暇が無い状態で働いてたら、酷い嘔吐で点滴を何回かしたそうなのです。

急性胃腸炎だったそうです。

 

冒頭に書きましたように、胃腸が弱ると筋肉がたるみます。

この方は、関節を支えている、筋肉にトラブルが出たようです。

お顔の歪みをチェックしましたら、頬の位置、あごの位置、どれもしっかりズレておりました。

お顔矯正で対応させて頂くことに。

 

まず、土台を整えるために、骨盤や背骨の歪みを矯正し、首・肩のコリ・頭蓋骨・お顔の
コリもほぐしまして、お顔の歪み矯正。

もちろん、最初のお悩み、ほうれい線を消すことも忘れず施術致しました。

 

セラピスト
わたし

この状態で、2・3日あごの痛み、様子を見て下さいね。

セラピスト
わたし

カクカクとなるのは、まだ、筋肉の強さが戻ってないので。

と、伝え、数回通って頂くことに。

その日の夜、と言いますか、昨夜、その方からメールを頂きました。

施術後の感想

かんだ先生、
今日はありがとうございました。

さっきね、気が付いたんだけど、ウエストにクビレが出来てるの~

ありがとうございます(*^_^*)

==================

その、メールを拝見し、嬉しかったのですが、私が、目指していたあごの痛み解消は、まだ、効果が出てないのね・・・

と、思ったのでメールで、あごの痛みやカクカクする感じはどうですか?

と、お聞きしましたら

==================

ああ、そうそう
書き忘れてました

あごの痛み無いんですよ~

まだ、少しカクッて感じ残ってるんですが

それも、ずいぶん良くなった感じです

ありがとうございます
また、来週伺わせて頂きますね

==================

 

安心しました。

あごが痛いと、食事も辛いし、よく噛まなくなって、胃腸に良くない。

そして、また胃腸が弱る。

そんな、悪循環たどりますからね。

ほっと、一安心であります。

後は、歪みが出ない安定した頭蓋骨になるよう調整して、カクカクがでないようにしていきたいと思っています。

 

皆様も、忙しくても自分のお身体のメンテナンスしてあげて下さいね。

不調は突然やってきたように感じるかもしれませんが、そんなことは、ございません。

その前から、必ずあなたにSOSを出しています。

身体の声を聞いてあげて下さいね。

大事になる前に!