海王星は、スピリチュアル、想像力、奉仕、癒し、霊性などを象徴する惑星で、精神的な事柄には、良い働きをします。
しかし、お金などの物質的なものには、悪さをしがちな惑星です。
海王星が、金運があらわれる2ハウスや8ハウスに絡んでくると、お金関連は要注意となります。
2ハウスの海王星は、不安定な財運で、何にお金を使ったのかわからない、手からお金が零れ落ちるような感じだったり、趣味に金銭を浪費しがちとなります。
おいしい話につられ詐欺にあったり、自分が詐欺的なことをする可能性もあります。
人にお金を貸すと、戻らないことが多いので注意が必要。
8ハウスの海王星は、パートナーの金銭、保険金、遺産などに関して、失望や混乱が伴いがちとなります。
出生図や移動中(トランジット)の海王星が、2ハウス、8ハウスに絡んでも、同じように要注意となります。
知人は、ホロスコープの2ハウスに海王星が入った時、7,000万円の詐欺に・・・。
その時の配置
水星 =
海王星 =
出生図の2ハウスの水星は、金銭感覚が鋭く、アイデアや情報を駆使し儲けることが出来ることを示します。
その水星に、トランジットの水星と海王星が0°(コンジャクション)
そのトランジットの水星は逆行中。
逆行の水星は、判断力が鈍ります。
そこに、詐欺をしめす海王星が重なって、出生図の水星にのしかかってます。
このような時期、おいしい話をもちかけられたら、石橋を叩いて叩いて叩き割っていいくらいの時期だと、心に刻みましょう。

うむ~~~わたし
今年から海王星が2ハウスに入ってるんですよね・・・
太陽 =
金星 =
月 =
海王星=
ヘッド=
海王星が2ハウスに入り、お金を示す出生図の月と金星に、90°、180°でTスクエアです。
本当に、投資話など、甘い話には要注意の配置です!

気を引き締めとかないと~
しかし、2ハウスの海王星が悪さばかりする訳ではありません。
最初に言いましたように、精神的な事には相性が良い海王星は、その分野には恩恵をもたらします。
海王星とドラゴンヘッド、太陽でカイトを作っています。
直感や霊感が高まり、それらを活用することで、収入を得ることを示します。

一攫千金を夢見てギャンブルや投機に手を出さず、真面目に今の仕事に向き合っていきたいと思います!
コメント